ホーム ヘキサ 県入りヘキサの調査記録


県入りヘキサの調査記録

更新日:2023年10月1日

県入りヘキサの国内分布

 県入りヘキサの場所について、更新日の時点で筆者が持っている情報を元に、以下のように地図にまとめてみた:


 各地点のラベルの数字は路線番号を表す。一つの路線に複数存在する場合は A, B, C, … の順でアルファベットを付している。 また、紫色のピンは筆者が現地で存在を確認した県入りヘキサ、 茶色のはてなマークのピンはストリートビューでは確認したが現地での確認は未実施の県入りヘキサを表す。 それ以外の色のアイコンについては次項の「静岡県における県入りヘキサの詳細」で説明しているので、そちらを参照されたい。 ご覧のように、県入りヘキサは中部地方や関東地方に多く存在しており、 それ以外では四国を除く全国にまばらに点在しているといった分布となっている。
 以下のリンク先で、筆者がこれまで撮影してきた県入りヘキサの一覧を掲載しているので、 ご興味があれば併せてご覧いただければと思う。
県入りヘキサのギャラリー

静岡県における県入りヘキサの詳細

 ここからは、筆者が在住する静岡県の各地に赴いて静岡の県入りヘキサの設置状況を調査した記録について話したいと思う。 現時点で筆者が持っている情報によると、静岡県内で県入りヘキサが存在する路線は次の 12 路線である:
  •  r10 富士川身延線
  •  r19 伊東大仁線
  •  r25 富士宮芝川線
  •  r27 井川湖御幸線
  •  r29 梅ケ島温泉昭和線
  •  r53 富士宮停車場線
  • r174 富士停車場線
  • r176 鷹岡柚木線
  • r189 三ツ峰落合線
  • r209 静岡朝比奈藤枝線
  • r210 相俣岡部線
  • r341 水神田子浦港線
また、次の 2 つの路線はかつて県入りヘキサが存在していたようだが、 現在はどちらも通常のヘキサに更新されてしまっている:
  • r208 藤枝静岡線
  • r215 伊久美藤枝線
静岡県内の県入りヘキサを地図にプロットするとこのようになる:


 色が付いているピンは県入りヘキサがある場所、 灰色のピンは元々は県入りヘキサだったが現在では通常のものに更新されているヘキサの場所を表しており、 ラベルをカッコで囲っている。 これを見ると、県入りヘキサは西から順に、 藤枝市地域、静岡市葵区地域、富士市・富士宮市地域、伊東市地域の 4 つの地域に固まって存在していることが分かる。

 では、この 4 つの地域それぞれについて、どんな県入りヘキサがあるのかを詳しく見てみよう。 4 つ分の調査記録を一つのページにすると長大になりすぎるので、 地域ごとにページを分けることにした。 以下のリンクから気になるページに飛んでいただければと思う。
藤枝市地域 静岡市葵区地域 富士市・富士宮市地域 伊東市地域